産後の腰痛、原因は本当に骨盤のゆがみなのか?簡単に解説します
どこへ行っても改善しなかった肩や腰の痛みを骨盤矯正で根本的に改善!
口コミ・実績多数!愛知名古屋のSimba鍼灸接骨院です。
妊娠・出産を経て、産前にはなかった腰痛に悩まされる方がよくいます。
そういった場合、腰痛の原因を出産による骨盤のゆがみと考えることで、安易に骨盤矯正などの対応策を連想しがちです。
「産後の骨盤矯正」をうたった治療院も多いためそのようなイメージが広まっていますが、果たして、産後の腰痛が本当に骨盤のゆがみによって起こるものなのでしょうか?
わかりやすく解説したいと思います。
『産後の腰痛、考えられる原因は?』

結論からいいますと、産後の腰痛の原因は人それぞれであり、妊娠・出産によって骨盤が実際にゆがみ、腰痛を引き起こすこともあれば、それ以外の原因も考えられます。
骨盤がゆがんだ場合には、やはり骨盤矯正が必要となります。
その場合には、しっかりとした産後の骨盤矯正治療を行う必要があるでしょう。
また、他の原因としては、妊娠・出産を経たことで骨盤以外の部位の不調、例えば、腰周辺の筋肉のコリや神経の緊張、靭帯や関節の不調などによって腰痛が引き起こされることもあります。
つまり、一口に腰痛といっても、それらの原因はいくつも可能性があるのです。
ですから、どのような腰痛でも骨盤矯正をすれば改善するということではないということになります。
『まとめ』
以上のように、産後の腰痛の原因にはさまざまな要素が考えられます。
骨盤矯正が必要な腰痛もありますし、そうではない腰痛もあるのです。
Simba鍼灸接骨院では、産後の骨盤矯正はもちろん、それ以外の部位にも効く鍼灸治療を行っていますので、お気軽にご相談下さい。
産後、赤ちゃんを授かって幸せな時期に、腰痛でつらい思いをしなければならないのはもったいないです。
症状が悪化しないうちに早めにご連絡をお待ちしております。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!