Simba鍼灸接骨院 | 愛知名古屋港区 椎間板ヘルニアを手術無しで回復!

052-825-5568 052-825-5568

tel:052-825-5568

その症状、骨盤の歪みが原因?産後の骨盤矯正について

どこへ行っても改善しなかった肩や腰の痛みを骨盤矯正で根本的に改善
口コミ・実績多数!愛知名古屋のSimba鍼灸接骨院です。

出産した女性は出産前と比べて体に変化を感じたり、体に悩みをかかえる方が増える傾向にあります。

それは一体なぜでしょうか。出産後の育児ストレスなどいろいろな原因はありますが、「骨盤の歪み」が原因になっていることが、実はとても多いのです。

今回はそういう方のために産後の骨盤矯正について説明します。出産後、体に症状が出ている方はぜひご覧ください。

『骨盤の歪みがないかチェックしましょう!』

腰痛、骨盤矯正

妊娠中は、出産のため産道を開きやすくするホルモンが分泌されます。

出産で開いていた骨盤は3~4か月で徐々に戻っていくのですが、その時正常な位置に戻らなくなる場合が多く、それが原因でいろいろな症状があらわれるのです。

例えば「腰痛、肩こり、太りやすくなる、冷え性、疲れやすくなる」などです。

もし症状に思い当たる方は、骨盤が歪んでいる可能性があります。試しにやってみてください。

椅子に座った時にどちらかの足が組みにくい、違和感がある」「目を閉じて片足で立つとふらふらする」当てはまる方は骨盤矯正が必要かもしれません。

自分では歪んでいるかわからないという方も多いと思いますので、産後の骨盤矯正をしてくれるところで、きちんとチェックしてもらうと良いでしょう。

『まとめ』

あなたの症状の原因が骨盤の歪みからだとすると、早めのケアをおすすめします。

産後の骨盤矯正は、出産後、半年以内に行うのがベストだといわれているからです

骨盤を正しい位置にすることは産後の体の変調・トラブルを防ぎ、姿勢やスタイルの維持に役立ちます。

もし出産後半年以上たっている方でも遅いとあきらめることはありません。Simba鍼灸接骨院にいつでもご相談ください。