Simba鍼灸接骨院 | 愛知名古屋港区 椎間板ヘルニアを手術無しで回復!

052-825-5568 052-825-5568

tel:052-825-5568

産後の骨盤矯正で不快な症状を改善して健やかなママへ

どこへ行っても改善しなかった肩や腰の痛みを骨盤矯正で根本的に改善
口コミ・実績多数!愛知名古屋のSimba鍼灸接骨院です。

出産し、やっと体の状態が元に戻ったと思ったら、ひどい腰痛やひざ痛、むくみや冷え性に悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。

それらの症状は、骨盤の歪みが原因かもしれません。

骨盤は日常のクセでも歪みやすい部位ですが、出産が原因で歪むことがよくあります。

産後の骨盤矯正を行うことで、不快な症状が改善する可能性があります。

『骨盤の歪みが招く症状とは?』

骨盤矯正

出産時、骨盤は赤ちゃんが通れるように開きます。そして産後に数か月かけてゆっくりと閉じようとします。

しかし、いつも決まった側で赤ちゃんを抱っこしていたり、あぐらで授乳していたりなど体に負担をかける姿勢をとっていることが原因で、骨盤がうまく閉じられないことがあります。すると歪みやずれが生じます。

骨盤が歪むと、中の臓器が圧迫され、リンパや血液の流れも阻害されます

すると冷えたり代謝が低下してむくんだり、太りやすくなったりします。

また全身のバランスが崩れることで、筋肉の使い方に偏りがでて、腰痛や肩こりといった症状も起こります。

尿漏れや便秘なども引き越すことがあります。

産後は骨盤が自然と閉じようとしますので、矯正の効果が出やすい時期です。

産後1カ月までは安静にすることを優先し、その後産後の骨盤矯正を受けるといいでしょう。

『まとめ』

骨盤のゆがみを放置していると、症状が悪化することがあります。

Simba鍼灸接骨院では、多くの女性に産後の骨盤矯正を行い、さまざまな不快な症状の原因であるずれや歪みを改善してきました

最も矯正の効果があるのは産後6か月ごろまでと言われていますが、その時期を過ぎていても遅いと言うことはありません。

産後の辛い症状にお悩みの方は、どうぞお気軽にSimba鍼灸接骨院までお問い合わせください。