悩んでいたO脚の原因は〇〇にあった!原因がわかれば何をすればいいのかわかる??

今日のお昼も行ってきました!kaele鍼灸接骨院スタッフみんなが大好きなカレー屋さん^ ^
私は家でもカレーを作り置きしていたので3日連続のカレーです 笑
でもどれだけカレーを食べても飽きませんね!
こんにちは!
うちに秘める思いは人一倍強く、患者さんを段階的に着実に直していく施術家、名古屋市港区のkaele鍼灸接骨院の青山果歩です。
今回のテーマは
悩んでいたO脚の原因は〇〇にあった!原因がわかれば何をすればいいのかわかる??
です!
もしあなたが今、脚を閉じても膝がくっつかなくて「脚を出したファッションに自信がない」「ショートパンツが履けない」「着たい服があるのに諦めてしまう」と言った悩みを持っていて、すらっとしたまっすぐできれいな脚に憧れを持っているなら最後まで読んでみてくださいね!
O脚に悩まれていたSさんのお話
今回お話しさせていただくのは、O脚で悩まれていたSさんのお話です!
Sさんは着たいファッションがありながらも、O脚だから似合わないのではと悩まれおしゃれを楽しめないでいました。
ですがSさんは当院の骨盤矯正を受けていただいて、骨盤から体の姿勢を整えていくことによってO脚が少しずつ気にならなくなっていきました。
Sさんは悩みがなくなっていくにつれ、だんだんとおしゃれを楽しめるようになったそうです!
O脚はどうしたらいいの?
ではなぜ、Sさんの長年悩まれていたO脚が気にならなくなったのでしょうか?
O脚は遺伝だから、と諦めている方はいませんか?
同じ生活習慣を送っているので同じ体質になってしまったのですが
実は、遺伝ではなく、骨格の歪みや筋肉のハリが原因だったのです!
骨格の歪みや筋肉のハリは人に不調を与えてしまいます。
今はO脚だけが気になっていて腰痛など起きていなくても、起きてしまう可能性もあるのです!
この骨格のゆがみに対しては私たちが自信を持って施術できる技術です。
骨格のゆがみって何を施術していくのー?
そう思われた方はいませんか?
骨格のゆがみは主にカラダの中心にある骨盤が原因とされています。
なので骨盤矯正をすることによってカラダ全体の骨格のゆがみを整えていきます。
どんな感じに歪んでいるの?っと思った方は1度見せてください!
私がカラダの骨格を見させてもらってから、画像検査であなたにもゆがみがどこから、どのようにゆがんでいるのかを確認していただきます!
骨格矯正と聞くとボキボキとしてイタそうだなあとイメージしませんか?
私の行う施術は誰も安心して受けていただける、「早くてイタくない。」なのに違いがわかる!
そんな施術です。
カラダに負担をかけずに安心して受けていただくためにもイタくない骨盤矯正をしています。
もし、O脚で悩まれていて骨盤矯正に興味があるという方は1度気軽に相談してみてくださいね~^ ^
最後まで読んでくれてありがとうございます!
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!