長年の腰痛に加え、坐骨神経痛に悩まれているあなたへ
こんにちは!
うちに秘める思いは人一倍強く、患者さんを段階的に着実に直していく施術家名古屋市港区のkaele鍼灸接骨院 青山果歩です。
今回のテーマは、
長年の腰痛に加え、坐骨神経痛に悩まれているあなたへ
です!
もしあなたが
長年、腰痛で悩まれていて
最近はお尻や太ももにしびれが出てきてしまっていている
なら是非読んでみてくださいね!
特に
同じ症状を繰り返したくないと思っていたら、この記事を読んでみてくださいね!
患者さん、Tさんの事例

今回お話しさせていただくのは、腰痛が2年ほど前から続いていて
最近は太もものだるさや、お尻が痛いなどの坐骨神経痛の症状が出きてしまっているTさんのお話です!
Tさんは2年前から腰痛が続いており、接骨院やマッサージ屋さん、整体、に通われていたそうです。
でもなかなか腰痛はおさまらず腰痛に加え、お尻のところに痛みや太ももにしびれの坐骨神経症状が出てきてしまったそうです。
そして、このままでなおるのか心配になり知り合いの方にkaele鍼灸接骨院を紹介してもらい、
訪れました。
Tさんは2週間に1回は整体に通われるなど体のメンテナンスはしていました。
そして、鍼に行ってみたり、マッサージを受けてみたり、、
腰痛に対して本当に良くなるのかわからず、当院を訪れた時も
「本当に私の腰痛は無くなるのか」と心配しながら訪れました。
初めに私はTさんのお話しを聞き、Tさんの症状や状態を確認しました。
Tさんはたくさん、治療院を回っていたり、腰痛についてネットなどでもたくさん調べていたり、、Tさんは施術に対してや症状に対して私にたくさん質問をする。
そんな方でした。
それは、たくさん施術も受けて、なかなかよくならなければ心配にもなりますよね>_<
でも安心してください!!
当院は平均3、3院訪れた方が見える。そんな治療院なのです。
それに、しっかり症状について説明もさせていただくのと、
1人1人にあった施術プランを提供させていただきます。
ではTさんのお話に戻りますね。

Tさんに初めのカウンセリングでこの症状がなくなったらどんなことをしたいですか?
との質問をしたところ
「普段通りの生活がしたいです。」
それぐらい痛みが強くなってきていました。
まず、坐骨神経痛の症状が考えられる大きな原因は、
腰椎椎間板ヘルニア、腰部の脊柱管狭窄症が考えられます。
Tさんは、整形外科でレントゲンを撮ってヘルニア気味ですね。と言われたそうです。
Tさんの症状から、体の検査をしたところ、反り腰が原因で腰痛や太もものしびれである坐骨神経痛の症状が出た来てしまっているものでした。
さらに、Tさんは左右の足の長さが3センチほど違いました。
骨盤は人の土台となっているので
このことから、Tさんの腰痛の症状は骨盤が原因であるとわかったのです。
でもTさんは整体に行って骨盤矯正もしてる!そんな状況でした。
2週間に1度通っていたにも関わらす、ずれていました。
Tさんのお話しも聞くとこの骨盤矯正で体はスッキリするとのことでした。
でもそのスッキリした状態が続かなかったそうです。
それは、骨盤矯正をして骨盤が正しい位置に戻ったのにも関わらず、その状態が維持されていなかったのです。
そして、骨盤がずれているため、筋肉のバランスが悪く、腰が張っている状態でした。
(ちなみに骨盤がどのようにずれているかはiPadで画像判断するので、私たちの主観でやっているものではないので安心してくださいね)
なのでTさんには骨盤矯正と鍼の施術をしました。
Tさんは「1回目からこんなに効果が出るのは初めて!!」
といい、2回目、3回目と回数を重ねるごとに痛みや痺れは減っていきました。
痛みと骨盤矯正って関係あるの??
人の痛みや不調に対しての根本原因は骨格の歪みからきているとされています。
骨がゆがむことによって体の不調は現れます。
それに、この根本原因から施術していくことによって同じ痛みを繰り返さない体づくりをしていきます。
ちなみに、今、Tさんは同じ腰痛や太もものしびれを繰り返さないための体づくりを一緒に頑張っています!
私のする骨盤矯正はバキバキしない。でも効果がわかるそんな施術です。
実は、Tさんはボキボキする整体に通われていたので初めはこれだけでいいの??
と疑問に思っていたそうです。
もし、Tさんのように腰痛や足のしびれで悩んでいるたら相談してくださいね。
ここまで読んでくれてありがとうございました!
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!