骨盤矯正で肩こりを改善⁉こんなところにも影響する骨盤のゆがみ
どこへ行っても改善しなかった肩や腰の痛みを骨盤矯正で根本的に改善!
口コミ・実績多数!愛知名古屋のSimba鍼灸接骨院です。
なかなか治らない肩こり、整体で治療してもすぐに再発してしまう肩こりは「骨盤のゆがみ」が原因かもしれません。
骨盤と肩はなかなか結びつけづらいですよね。
しかし、骨盤の働きは身体にとってとても重要であるため、そこに異常があると身体のあちこちに影響が出てしまうのです。
今回は、肩こりを始めとした体の諸症状と骨盤のゆがみの関係、そして骨盤矯正の大切さについてご説明します。
『骨盤のゆがみはこんな症状の原因に!』

骨盤は、身体を支えている背骨のいわば「土台」です。
どんな建築物も基礎となる土台がしっかりしていないと、傾いたりすぐに壊れたりしてしまいますよね。
それと同じく、人間の身体も骨盤のゆがみが背骨のゆがみになり、結果身体のバランスが崩れてしまうのです。
身体は自然に筋肉を緊張させてバランスを取り戻し、正しい状態を保とうとします。すると筋肉に負荷が掛かり、こりや痛みを引き起こすことになってしまいます。
これが、骨盤のゆがみが肩こりの原因になる理由です。
また、筋肉の緊張は血行不良の原因にもなります。
そのため、骨盤のゆがみは「頭痛」「冷え」「むくみ」といった症状まで起こしてしまうのです。女性は特に要注意ですね。
そんな、体全体に関わりがある骨盤のゆがみを改善するのが「骨盤矯正」です。
崩れてしまった体のバランスと、それによって起きる身体の諸症状を根本から治療します。
『まとめ』
骨盤は何気ない立ち方や座り方のクセで簡単に歪んでしまいます。
例えばいつも、立つときに同じ脚へ体重を掛けていませんか?また、座るときには同じ脚を組んでいませんか?
それは骨盤が歪む原因になってしまうかもしれません。
肩こりをはじめとした症状が現れたら、自身にこんなクセが無いか考えてみましょう。
そして、骨盤が歪んでいるかもしれない、そう感じたらぜひSimba鍼灸接骨院へご相談のうえ骨盤矯正を受けてみてくださいね。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!