骨盤矯正で腰痛や肩こりの原因を改善
どこへ行っても改善しなかった肩や腰の痛みを骨盤矯正で根本的に改善!
口コミ・実績多数!愛知名古屋のSimba鍼灸接骨院です。
近年において骨盤矯正を受ける人が増えているのは、姿勢の乱れから老若男女問わずに肩こりや腰痛に悩まされている人が増えているからです。
肩こりも腰痛も、基本的には痛みを出している部分が圧迫されることによって筋肉の炎症が起きることが原因です。
なぜ筋肉の炎症が起きるのか、原因には様々な要因がありますが、その中でも近年増えているのが骨盤のゆがみなのです。
『骨盤の歪みが肩こりや腰痛を誘発する』

骨盤のゆがみが、何故肩こりや腰痛を引き起こすのかというと、上半身全体の骨と密接につながっているからです。
骨盤の役目は腹部にある臓器を正常な位置で維持させるためにありますが、それ以外にも上半身の動きを下半身に連動する役目を担っています。
そのため上半身の骨を一度骨盤につなげることになります。
その骨盤に重い荷物を常に一定方向で持つ状態や、前かがみで座り続けるような状態が続けば、骨盤が徐々にずれていきます。
骨盤がずれ始めると徐々に上半身の骨もずれてくるので、本来首や肩に必要ではない力が一転にかかるため筋肉に炎症が起こります。
筋肉に炎症が起これば、その異常を脳が感知し痛み物質を分泌することで痛み出すのです。
つまり慢性化した腰痛や肩こりを治したいときには、その原因が骨盤にあるので骨盤矯正すると治る可能性が高いのです。
『まとめ』
骨盤矯正は肩こりや腰痛が治る可能性が高いといいましたが、ただ漠然と行なえばよいというものではないです。
なぜなら骨には正常な位置があり、その正常な位置を間違えると意味が無いからです。
そのため骨盤矯正をするならプロにお任せすることがよく、そこでお勧めなのがSimba鍼灸接骨院を利用することです。
Simba鍼灸接骨院ではレントゲンから正常な位置を見出しマッサージや鍼灸を行い、痛み緩和に繋がる施術をしていきます。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!