Simba鍼灸接骨院 | 愛知名古屋港区 椎間板ヘルニアを手術無しで回復!

052-825-5568 052-825-5568

tel:052-825-5568

交通事故のむち打ちって??「大したことない」が一番症状を悪化させる原因だった!

DSC_0113

「今日のお昼何食べる~?」

「今日は油そば食べたい!!」

ってことでお昼休憩の間に行ってきました。

油そば^ ^

最近気づいたのはkaele鍼灸接骨院のスタッフでお昼に外食するときは

カレーか油そばの2択しかなかったこと 笑

どちらも美味しいから何度も食べてしまいます^ ^

 

 

こんにちは!

うちに秘める思いは人一倍強く、患者さんを段階的に着実に直していく施術家、名古屋市港区のkaele鍼灸接骨院の青山果歩です。

 

 

今回のテーマは

交通事故のむち打ちって??「大したことない」が一番症状を悪化させる原因だった!

です!

 

あなたは「私は交通事故には合わないから大丈夫!」そんなことを思っていませんか?

 

実は、交通事故にあった方もみんな同じことを思っていたんですね。

 

 

今回は、「交通事故が起きたらどうなるの?」「自分は交通事故に合わないから大丈夫。」そう思っている方こそぜひ読んでもらいたい内容です。

 

 

大したことないが症状を悪化させる??

 

 

交通事故と言っても事故の大きさはそれぞれありますよね。

その中でも交通事故にあったけど、元気だし、怪我も何もないから大丈夫。と思っている方こそ気をつけてもらいたいことがあります。

 

 

交通事故の怪我はその時に症状が出てくるのではなく、2、3日後や長くて10年後などいつ症状が出てくるのかはわからないのです。

 

 

だから、事故にあってしまったその日から体調についても1日1日気をつけなければならないのです。

交通事故の症状も人それぞれで、特に多いのはむち打ち症状です。

 

 

 

むち打ち症状って??

 

むち打ち症状にも様々な症状が出ます。

例えば、、、

・首や背中、肩のコリや痛み

・めまい

・耳鳴り

・手のしびれ

・吐き気

・頭痛

・倦怠感

などです。

 

この症状はレントゲンなど骨に症状が出てこないのです

 

 

そして事故直後からこの症状は安定することがなく日に日に変化します。

実際にkaele鍼灸接骨院に通われている交通事故にあった患者さんも症状が安定せず、毎日違う症状に悩まれている方も見えます。

この症状は施術を受けている方でも安定しないということがあるのです。

「大したことなかった。」が一番後々は厄介だったりするのです。

 

 

このむち打ちはどのくらいでよくなるの??

 

実はこのむち打ちはよくなる期間が人によって大きく違うのです。

施術を受けないとずっとむち打ち症状と付き合っていかなければならなかったり、何年、何十年と付き合っていかなければならないこともあるのです。

また、よくなったと思っても天気が悪くなると症状が出てきたり

疲れやすかったりするのです。

よくなるには人それぞれ期間は違いますが

早くから施術を受けておくことが大切になります。

施術を受けていないと十年後など体の不調で接骨院等を訪れた時に

その原因は十年前の交通事故ですね」なんて言われてしまうこともあるのです。

 

FullSizeRender

 

 

では、もし交通事故にあってしまったらどうしたらいいのでしょうか?

交通事故にあってから保険で施術を受けるには

交通事故に遭ってしまた1週間から2週間以内(例外あり)に診断をもらわなければならないです。

重要なことなのでなんども言いますが

大したことないと思っていても

早いうちから施術を受けなければ後々に影響してきます。

 

 

 

事故に遭わないに越したことはありませんが もし

あなたや、あなたの大切なご家族の方やお友達の方が事故に遭ってしまったら気軽にご相談くださいね。