Simba鍼灸接骨院 | 愛知名古屋港区 椎間板ヘルニアを手術無しで回復!

052-825-5568 052-825-5568

tel:052-825-5568

『日常生活に原因が?骨盤が歪む原因とは?』

骨盤矯正

どこへ行っても改善しなかった肩や腰の痛みを骨盤矯正で根本的に改善
口コミ・実績多数!愛知名古屋のSimba鍼灸接骨院です。

骨盤が歪むと肩こりや腰痛をはじめ、頭痛や冷え症になる危険性があるということは、今までに何度かご紹介してきました。

では、骨盤を歪ませる原因とは何なのでしょうか?

骨盤が歪む原因として、代表的なものをご紹介します。

『骨盤が歪む原因』

・ 長時間、一定の姿勢で作業をする(デスクワークやスマホ操作)
・ 椅子に座るときに脚を組む
・ 右手(もしくは左手)で常に荷物を持つ
・ 毎日のようにヒールの高い靴を履く
・ 立ち仕事が多い、片足重心で立つ

上記に該当する方は、骨盤が歪んでいる可能性が大きいです。

骨盤の歪みは、事故や怪我ではなく、日常の中の習慣や癖が原因で引き起こされることがほとんどです。

日常の習慣や癖以外で骨盤が歪む原因としては、出産があります。

妊娠をすると、赤ちゃんの通り道を確保するためにリラキシンというホルモンが分泌され、骨盤を開きやすくします。

リラキシンの作用によって開いた骨盤は、出産を終えると徐々に元の位置に戻ってくるのですが、出産によって筋力が低下したり、左右のバランスが崩れたりすると、正しい位置に戻ることができず、骨盤の歪みとなってしまうのです。

『まとめ』

今回は、骨盤が歪む原因についてご紹介しました。

骨盤の歪みは、自分では気づきにくいため、肩こりや腰痛などの症状がでてから、慌てて治療するということも多いです。

この記事を見て、もしかしたら骨盤が歪んでいるかもしれないと思った方は、お気軽にご相談ください。

骨盤の歪みを診たうえで、骨盤矯正等おこない、適切な対処をさせて頂きます。

ご連絡お待ちしております。