Simba鍼灸接骨院 | 愛知名古屋港区 椎間板ヘルニアを手術無しで回復!

052-825-5568 052-825-5568

tel:052-825-5568

女性の腰痛の原因は〇〇だった。男性よりも女性のが腰痛になりやすいその原因と施術法とは?

腰痛

うちに秘める思いは人一倍強く、患者さんを段階的に着実に直していく施術家名古屋市港区のkaele鍼灸接骨院の青山果歩です。

 

今回のテーマは、

女性の腰痛の原因は〇〇だった。男性よりも女性のが腰痛になりやすいその原因と施術法とは?です。

 

デスクワークの腰痛のあなたに読んでほしい。

 

もしあなたが今、デスクワークのお仕事を始めてから出てきた腰痛で悩み、つらい腰や足のだるさを持っていてしかも自分でどのようににケアをすれば良いのかわからないと思っているのなら最後まで読んでくださいね。

 

 

あなたの腰痛は骨盤のゆがみが原因です。

 

人のイタミの原因は骨格のゆがみが80%と言われています。その骨格の中でも重要なのが骨盤なのです。

「80%?後の20%はなに?」と思いませんでしたか?

後の20%は自律神経や内臓で骨格のゆがみをなおすことによって、この20%の原因もなおる可能性があるのです。

 

 

女性には男性に比べ筋肉が弱く、骨格がゆがみやすくなるため腰痛になりやすくなっています。

 

また、女性はヒールを履いたり、ホルモンのバランスの変化で腰痛が起こりやすくなります。

 

それに、デスクワークも重なれば骨盤がゆがんだ状態で座っているため腰痛を特に起こしやすくします。

でも、実際に自分で骨格がゆがんでいるのか、ゆがんでいるのがわかっていたとしても、どう直せばいいのかなんて具体的にはわからないですよね。

でも大丈夫です。

きちんとあなたのゆがみを画像分析し、ゆがみはほぼ100%なおります。

 

 

反り腰で腰痛に悩まれていたYさん

 

今回は実際にデスクワークで腰痛に悩まれていたYさんのお話をさせていただきますね。

 

Yさんは「反り腰を自分でも自覚しており、仕事はデスクワークで腰痛」ということで来院されました。しかも「腰痛がどこに行ってもなおらないので」で当院に来ることも当初は迷っていたようです。でも、「私たちの院ではなかなか直らなかった患者さんが多く来院され、良くなっているという口コミを見た」という理由で来院されました。

 

Yさんはゆがみが原因だったので骨盤矯正をしました。

 

すると来院される前と施術した後では「え?なんか違う、今までと立っている感覚が違う????✨」と、とても驚いた様子でした。

 

今までゆがんでいたのがYさんにとって普通の状態だったので正しい位置になおったことに感覚の違いがあったのです。

 

Yさんは来院された当初は、画像分析をしなくてもわかるぐらいの反り腰でしたが今はその反り腰がよくなり、腰痛も無くなりました。

 

 

あなたの腰痛はなおります

 

なぜ、一般的にはなかなか良くならないとされている腰痛疾患をこんなにも自信を持ってなおると言い切れるの?と思うでしょう。その理由は画像でゆがみを分析し、いたみの原因であるゆがみを根本的になおしていくからです。

 

ではなぜ画像分析をするのでしょうか?

 

画像分析をすることによって患者様の感覚や私たちの感覚で骨盤矯正を終わりにするのではなくipadを使った最新機器で分析し、画像をデータ化し、変化をより明確に判断することによって体のゆがみが根本からなおっているのか判断します。

私が行う骨盤矯正は99パーセントの方がイタミを感じることなく気持ちよかったと感じるものです。

それに時間も早く終わります。

 

患者様からは「早いのに、きちんと効果が出てすごい!」との声をいただいてます。

もし、あなたが「強い刺激」「バキバキぼきぼき」といった施術に慣れているのであれば、物足りないでしょう。そして、そういった施術を求めているならば私の施術はあいません。

でももしあなたが腰痛で悩んでいるなら是非相談して欲しいです。

 

 

最後に

 

もしあなたが今、なかなかなおらないことに悩んで、仕事中もつらい腰痛で悩まれているのなら、今スグ電話して欲しいと思います。私は「悩めるあなたの腰痛の根本原因からなおす」ために存在しているのですから。

あなたとのご縁に感謝です。

ここまで読んでくれてありがとうございます。