Simba鍼灸接骨院 | 愛知名古屋港区 椎間板ヘルニアを手術無しで回復!

052-825-5568 052-825-5568

tel:052-825-5568

肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??

未分類

ちす!15年の施術経験から女性のお悩みをたった3分のカウンセリングで見抜き最善策を提案でき絵になる施術家 名古屋市港区Simba鍼灸接骨院 庄村直樹です。

 

肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??

 

あなたが長年肩こりに悩まされてる、ずっとパソコンしていると肩甲骨の間がイタくなってきて壁とかどこかの角でゴリゴリとしてなかなか改善されないと悩んでいるならこのブログを最後まで読んでほしい。

******患者さんの声******

今回の「口コミ・患者さんの声」を下さったAさんの来院当初の症状はひどい肩こりで時々突き刺すようなイタみが出るという症状をお持ちでした。しかも家が緑区で当院に来ることも当初は迷っていたようです。でも、エキテン評価の高さという理由で来院されました。では早速Aさんの「口コミ・患者さんの声」を読んでみてください。とても勇気が湧いてくるはずです。

「普段パソコンを使うことが多く、肩周りががちがちに硬くなって肩や肩甲骨を回すと痛みが出ることもあります。おまけに腰も痛くて、普段はコリのような鈍い痛みで時々突き刺すような痛みがあるので悪化するのが怖くて治療してもらいました。矯正自体は全然痛くなくて、鍼もやってもらったんですが、それも痛いというわけでなく、表現しづらいんですが、感覚としてはツボを刺激されるような感じでした。そして、それがすごく効きました。行くまでは鉛のようだった体が、ふっとラクになりました。こんなにラクになるのは初めてだったので、また行きます!

******患者さんの声******

Aさんご協力ありがとうございました!

 

ではなぜ当院では「ひどい肩こり」疾患をそれほど得意にしているのでしょう。

「肩こり」疾患はおそらく「肩甲骨を動かしなさい」、「マッサージ」したほうがいいと言われていませんでしたか?

もしかしたらあなたは既に実践していたかもしれませんね。でも、完治にいたることはなかったですよね?ボクはそれは当然だと思っています。確かにそれで良くなる人もいるかもしれません。けど大体の方は、そのような方法では改善されますん。

しかし!原因、施術しなければいけない箇所は頚椎なのです。それはおそらく一般的な治療院・整形外科さんにはそんな発想はないと思います。

もし、そういった発想を持っていたとしても、「どう施術したらいいのか?」「どうアプローチしたらいいのか?」はわからないはずです。

そのアプローチ方を知っていることが当院の稀有なところだと考えています。

しかし、なぜ頚椎かというと背中の筋肉、肩周りの筋肉大体の筋肉が頚椎や頭のところにくっついているのでそこを施術してあげると一気にカラダがふっと軽くなるのです。

 

僕の「肩こり」疾患の施術はまずは「マッサージをしながら全体の筋肉のバランス」を整えます。

それにより緊張をほぐし施術しやすいカラダにします。その次に、とことん根本原因を探っていき、最後にアメリカ産の矯正ベットで整えます。

ちなみに、そのベット矯正は痛みも感じないような強さです。

もし、あなたが「強い刺激」「バキバキぼきぼき」といった施術に慣れているのであれば、物足りないでしょう。そして、そういった施術を求めているならば私の施術はあいません。

でももしあなたが長い間肩こりで悩んでいるなら是非気て欲しいです。

 

もしあなたがどうしてもよくなりたいと強い気持ちがあったら私たちに託して欲しいなーと思います。あなたのご来院を心よりお待ちしています。