『危険!骨盤のゆがみ』
どこへ行っても改善しなかった肩や腰の痛みを骨盤矯正で根本的に改善!
口コミ・実績多数!愛知名古屋のSimba鍼灸接骨院です。
最近、よく目にするようになった「骨盤」に関する言葉。骨盤は体の中心に位置し、上半身と下半身をつないでいる大事な部分です。
全身の内臓や骨格、筋肉、リンパの流れにも影響を与える骨盤は正しい位置にないと全身のあらゆるところに悪影響を及ぼし、肩こり、腰痛などの痛みを生じさせます。
骨盤のゆがみは日常の何気ない行動が原因の場合がほとんどですので、こまめに骨盤矯正をしてあげたほうがいいのです。
『骨盤がゆがむ原因とは??』

・椅子に座るときに同じ片方の足ばかり組む
・よく頬杖をつく
・背もたれにもたれ、浅く座る
・カバンをいつも同じ方の手でもつ、同じ肩にかける
・片足に体重をかけて立つ
・お腹を前に突き出して立つ
上記のような行動は何気なくしてしまいがちですが、どんどん骨盤のゆがみにつながります。
では、なぜ骨盤のゆがみで遠い肩の肩こりや腰痛、またむくみにもつながるのでしょうか?
骨盤が左右に傾くことで体は調整のために下がっている方の肩を上げます。
すると、上がった肩の方に首が傾きます。また、骨盤が前後に傾くと調整のため背骨が猫背になります。すると、肩が内側に入り、首が前に倒れます。
このように、骨盤矯正に来る方の中には前後左右にねじれるようにゆがんでいる人も少なくありません。
その結果、不自然な姿勢を維持するために常に筋肉は緊張状態になり、血流も悪くなり頭痛、肩こり、腰痛などの症状がおきているのです。
『まとめ』
骨盤のゆがみは鏡で見ても自分ではわかりにくいですし、今の肩こりや腰痛が骨盤のゆがみからきているとはなかなか気づけません。
この記事を見て、日常の何気ない行動に思い当たるところがあった方は、Simba鍼灸接骨院へお気軽にご相談ください。
骨盤の状態を診断した上で、適切な骨盤矯正をさせていただきます。Simba鍼灸接骨院へのご連絡をお待ちしております。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!