猫背の原因は〇〇だった!?
先日実家に戻って色々片付けていたら子供の頃のアルバムが出てきたから見ていたらこんな可愛い写真が出てきました。
いやぁ~我ながら可愛い♪(´ε` )笑

ちす!12年の施術経験から女性のお悩みをたった3分のカウンセリングで見抜き最善策を提案でき絵になる施術家 名古屋市港区kaele鍼灸接骨院庄村直樹です。
猫背の原因は〇〇だった!?
もしあなたが昔から周りの人に「姿勢が悪い」で「鏡を見たときに自分姿勢悪いなぁ」と思いなつらい「背中のイタミ」があり、「でもどうしていいかわからない」と憂鬱な気持ちで日々過ごしているなら最後まで読んでくださいね。
「猫背」症状は運動しなさい。「猫背矯正バンド」すれば良くなるなどと言われていますよね。あなたもこう指導されたのではないですか?
でも実はこの「猫背」症状は「二つの対策」だけではいけないのです。
今回の「口コミ・患者さんの声」を下さったAさんの来院当初の症状は「親から姿勢が悪い」で「肩こりも出てきた」姿勢の悪さから起こる症状をお持ちでした。しかも「猫背なんか良くなるの??」と半信半疑で当院に来ることも当初は迷っていたようです。でも、「猫背矯正」という言葉に興味あると理由で来院されました。では早速Aさんの「口コミ・患者さんの声」を読んでみてください。とても勇気が湧いてくるはずです。
「親からも友達からも姿勢が悪いと言われて初めての接骨院だったけど落ち着いた雰囲気でした!!
猫背矯正、骨盤矯正を受けました。
受けたら背中が伸びた感じがして体が軽くなりました!
説明が丁寧だし、みんなフレンドリーな感じがして楽しく通院できてます!!
週に1回の通院頑張れそうです!」

Aさんありがとうございました。
ではなぜ当院では「猫背」疾患をそれほど得意にしているのでしょう。
だいたいのところではおそらく「姿勢を意識しなさい」「肩回し」したほうがいいと言われていませんでしたか?
もしかしたらあなたは既に実践していたかもしれませんね。でも、完治にいたることはなかったですよね?ボクはそれは当然だと思っています。確か少しは楽になるかもしれません。
しかし!本当の原因、施術しなければいけない箇所は「胸の筋肉」なのです。それはおそらく一般的な治療院・整形外科さんにはそんな発想はないと思います。
もし、そういった発想を持っていたとしても、「どう施術したらいいのか?」「どうアプローチしたらいいのか?」はわからないはずです。
だいたいが猫背は背中が原因だと思われがちだけど基本的には胸の筋肉が硬くなるからどうしても肩が前に引っ張られて猫背になってしまうのです。
なのでしっかりとそこにフォーカスしていくことが重要ポイントになるの。
そのアプローチの仕方を知っていることが当院の稀有なところだと考えています。
僕の「猫背」疾患の施術はまずは「全体の筋肉」を整えます。その次に「背中」や「骨盤」を調べて、とことん根本原因を探っていき、最後に「胸の筋肉」を整えます。
もし、あなたが「強い刺激」「バキバキぼきぼき」といった施術に慣れているのであれば、物足りないでしょう。そして、そういった施術を求めているならば私の施術はあいません。
でももしあなたが「本当の姿勢」に戻りたいなら是非気て欲しいです。
あなたのご来院を心よりお待ちしています。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!