肩甲骨はがしって1人でできると思ってない??
以前勤めていた接骨院の患者さんがわざわざ僕のところへしかも遠方から来てくれました。こんな見た目の僕にもファンがいたんですね。わら
ちす!12年の施術経験から女性のお悩みをたった3分のカウンセリングで見抜き最善策を提案でき絵になる施術家 名古屋市港区kaele鍼灸接骨院庄村直樹です。
肩甲骨はがしって1人でできると思ってない??
もしあなたが今「三ヶ月以上続く背中のイタミ」で「眠れないくらい肩甲骨周りが辛い」「背中や肩甲骨周りのイタミやしびれの症状」を持っていて、しっかり寝たいのに全然寝れないと憂鬱な気持ちで日々過ごしているなら最後まで読んでくださいね。
今回の「口コミ・患者さんの声」を下さったHさんの来院当初の症状は「背中がイタイ」「肩甲骨周りがイタイ」との症状をお持ちでしかも「男性スタッフしかいない」で「肌を男性に見せたくない」という理由で当院に来ることも当初は迷っていたようです。でも、「もう呼吸だけでも肩甲骨周りがイタイ」との理由で来院されました。では早速Hさんの「口コミ・患者さんの声」を読んでみてください。とても勇気が湧いてくるはずです。
『夜中にFacebookをみていて前から何度か気になっていたので、予約をしてみました。
緊張しながらドキドキで行きました(笑)
色々カウンセリングをうけ話しやすく施術してもらいながらも、リラックスしていました。
施術を受け背中と首もスッキリしました
さすがですね(笑)
これからもまた通いカチカチの背中をよくしてもらおうと思います。
2回目は体が痛くてそれに対応してやってもらいました。夕方に嘘みたいにすーっと体が楽になり痛みがとれました。
LINEでその後の体調もしてもらい
ちょっとw感激!
汗が緊張か暑さでいつも止まりませんが(笑)
宜しくお願いします。』
Hさんご協力ありがとうございました!
「肩甲骨のイタミ」はおそらく「お風呂で温めなさい」。「肩甲骨を動かした方がいいですね」と言われていませんでしたか?
もしかしたらあなたは既に実践していたかもしれませんね。でも、完治にいたることはなかったですよね?ボクはそれは当然だと思っています。確かに少数の方は、そのような方法で改善されます。しかし!あとの大多数の方は全く変化もなくむしろイタくなっていたかもしれません。
実は原因、施術しなければいけない箇所は「骨盤」なのです。それはおそらく一般的な治療院・整形外科さんにはそんな発想はないと思います。
もし、そういった発想を持っていたとしても、「どう施術したらいいのか?」「どうアプローチしたらいいのか?」はわからないはずです。
そのアプローチ方を知っていることが当院の稀有なところだと考えています。
僕の「肩甲骨周りの」疾患の施術はまずは全体の筋肉のバランスを整えます。その次にしっかりとカラダを調べて、とことん根本原因を探っていき、最後にアメリカ産カイロベットで整えます。
その刺激は5グラムにも満たない様な強さです。
もし、あなたが「強い刺激」「バキバキぼきぼき」といった施術に慣れているのであれば、物足りないでしょう。そして、そういった施術を求めているならば私の施術はあいません。
でももしあなたが本気なら是非気て欲しいです。
もしあなたが今、もうこんなイタミのある生活は嫌だと思いで、迷っているなら、今スグ電話して欲しい。なぜなら僕はあなたのために存在しているのですから。
お電話まってます。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!