悪い姿勢を変えたい|矯正で本当に変わるの??

ダイエット中にもかかわらず「うどん」が食べたいがために
香川まで!!
ドライブしてきました。
しかも日帰り。笑
1日12時間以上は運転してましたね。。。
でも美味しいものたくさん食べちゃいますね、
やっぱ炭水化物は。うまい。
おかげ様で1日で2㎏増えました~_~;
どもっ!食べても痩せるつもり、、、の
3人の直せる施術家集団!
名古屋市港区にある『kaele鍼灸接骨院』をまとめる
実は若いリーダー 前田雄基です。
悪い姿勢を変えたい|矯正で本当に変わるの??
もし、あなたが「腰痛」「肩こり・頭痛」「猫背」などで悩んでいて
この症状は姿勢が悪いからなのかな?
どうしたらいいのかな?
何を受けたらいいのかわからない?
でもとりあえず何とかしたい、
どこに行ってもダメだった、
そんなあなたに、
とても勇気が出てきて、希望が湧いてくる内容になっていると思うので
最後まで読んでみて欲しい。
*最後に姿勢が変わったBefore&Afterの写真もあるので是非勇気をもらってね!
今回口コミをいただいた江口さん
お仕事は、立ち仕事で基本体を動かす接客業をしている。
来院当初は首や肩がガチガチで腰痛も持っていて
近くの整体・接骨院にも行っていたが全くよくならず
仕事にもプライベートにも支障をきたすぐらいひどい状態でした。
そんな江口さんでしたが1回の施術で効果をすぐに実感し、
今はお仕事が忙しいため週に1回を目標に
接客業なのでよりパフォーマンスを上げるため通院してくれています。
<江口さんの声・ツーショット写真>

私は今まで体のことを気にしたことがなかったのですが
仕事をするようになり今まで蓄積されてきた疲れが溜まりすぎて爆発したのか、だんだんガタがきて
朝起きた時からだるかったり、作業中も肩こりや頭痛で集中できず
地元の整体や接骨院には行っていましたがよくならず本当に困っていました。
そんな中、お客様にkaeleさんを紹介してもらい
どこも一緒じゃないの?と少し疑いつつ来てみると
最初のカウンセリング時から今までにないぐらいに
親身に悩みを聞いてくれて何が原因なのかも写真を使って説明してもらい
施術も全く痛みがないのにも関わらず、すぐに効果も実感できました!
体が楽になったおかげか仕事の調子も良くなり今では欠かせない存在です!
いつもありがとうございます!
江口さんご協力ありがとうございました!
ではなぜ他とは違う施術効果が実感できるのか??
まず、江口さん症状は典型的な体のゆがみが原因でした。
だから、近くの整体・接骨院さんで原因もわからないまま
電気やボキボキ矯正、マッサージなど体に負担をかけてしまうこと
ばかり受けてよくなるどころか悪化をたどる一方でした。
でもそれは、しょうがなかったんです。
なぜなら原因を突き止めることなく
やみくもに患者さまの体を考えず施術を行っていたから。
つまり、
原因がはっきりしていればそこに対して
何を行ったらよいかを見極めアプローチをかけていけば
体に負担をかけることなく体に対して最善を尽くすことができるのです。
でもって、
当院ではその施術も患者さまの体に最大限負担をかけない施術方法で
行うため悪化することがなければ、痛い思いをすることなく体が楽になりますし
姿勢もしっかり変化していきます。
「こんな感じの施術で本当によくなるの!?」
って逆に言われるほどです。笑
こんな感じでいいのです。
むしろ今まで受けてきた施術の刺激が強すぎるのです
人間には自分で直していく「自己ちゆ力」があるのですから
僕たちはそれを最大限サポートしてあげるだけでいいのです。
だから1回や2回でよくなるものではない
初めは頑張って集中して行っていく
目安はだいたい20~36回ぐらい
あとはメンテナンスで大丈夫。
初めは体を変化させていくために集中していく必要がある、
そうでもしないと体は今までの悪い姿勢や体質を覚えているため
1回や2回施術したところですぐに戻ってしまう
それでは意味がない。
そんな気持ちなら初めからやらない方がいい。
だから本当に悩んでいて、どうにかしたい体をよくしたい
気持ちでいるなら当院に相談してほしい。
そんなあなたのために当院があると思うから。
もうそんな辛い思いや迷子になって治療院巡りをして欲しくないから。
*もちろんまだ私の症状は軽いからいいかな?って思っている方も相談してくださいね~
あ、Before&Afterの写真です!

伝いたいことに熱中しすぎて写真載せるの忘れるところだった。。
特に首の位置や腰の反り具合を意識して見てみるといいかもです。
まっすぐになっているのがわかると思います!
しっかり行っていけば結果も出ます。
僕たちはあなたのサポート全力でしていきます。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!