Simba鍼灸接骨院 | 愛知名古屋港区 椎間板ヘルニアを手術無しで回復!

052-825-5568 052-825-5568

tel:052-825-5568

『骨盤の役割とは?』

骨盤矯正

どこへ行っても改善しなかった肩や腰の痛みを骨盤矯正で根本的に改善
口コミ・実績多数!愛知名古屋のSimba鍼灸接骨院です。

身体の真ん中にある骨盤は、身体のバランスを保つだけでなく、その他にも重要な役割を担っています。

骨盤の主な役割について書き出してみましたので、ご覧ください。

・ 歩く際の衝撃を吸収し、上半身を支える役割
・ 内臓を守り、支える役割
・ 座る際に身体を支える役割
・ 妊娠した際に、子宮を守る役割

以上が、骨盤の主な役割になります。

そんな数多くの役割を担っている骨盤ですが、この骨盤に歪みが生じてしまうと、あらゆる症状を引き起こしてしまいます。

今回は、骨盤の歪みによって内臓の位置が下がり、圧迫されていることで、ぽっこりお腹になってしまった女性Yさんの事例をご紹介します。

『Yさんのお話』

私は、お腹がぽっこりしてきたことに気づき、ダイエットを始めました。

ですが、いくら運動をしても、食事制限をしても、ぽっこりお腹は改善しませんでした。

原因は別のところにあるかもしてないと思った私は、ぽっこりお腹の原因について調べたところ、骨盤の歪みでぽっこりお腹になるということを知りました。

そこで、骨盤矯正を受けることを決め、整体院を探したところ、Simba鍼灸接骨院さんが近所にあったので、通院することを決めました。

骨盤矯正に一ヶ月ほど通ったところで、ぽっこりお腹は少しずつ改善していき、二ヶ月を過ぎたころには、ほぼ改善しました。

本当によかったです。

ぽっこりお腹に悩む方には、骨盤矯正をぜひオススメしたいです。

『まとめ』

骨盤が歪むと、内臓の位置が下がるため、内臓が圧迫され、代謝が悪くなるので、ぽっこりお腹になってしまったり、痩せにくい身体になったりしてしまいます。

いくらダイエットをしても改善しないぽっこりお腹には、骨盤矯正がオススメです。

気になる方は、お気軽にご相談ください。

いつでもお待ちしております。