『産後は骨盤が開きやすい?』
どこへ行っても改善しなかった肩や腰の痛みを骨盤矯正で根本的に改善!
口コミ・実績多数!愛知名古屋のSimba鍼灸接骨院です。
妊娠をすると、骨盤を開きやすくするために「リラキシン」というホルモンが分泌されます。
妊娠中に開いた骨盤は出産を終えると徐々にもとの位置に戻るのですが、妊娠中の筋肉の低下によってもとに戻らないことがあるのです。
そのために、冷え症やむくみ、生理痛、肥満、腰痛、便秘などに悩まされる方が多いのです。
今回は、産後の骨盤の歪みに悩んでいた女性Oさんの事例をご紹介します。
『Oさんのお話』
私は出産後、ひどい生理痛と便秘に悩まされるようになりました。
さらには身体に冷えを感じることもありました。
しかし、出産で疲れているだけだと思い、しばらく様子を見ましたが良くなる様子はなく、どうすればいいのかと毎日のように考えていました。
そんなとき、近所の友人から「産後の骨盤矯正にはもう行った?」ということを聞かれ、詳しく話を聞いたところ、産後は骨盤の歪みによって身体にあらゆる不調がでるため、骨盤矯正に行ったほうがいいとのことでした。
そこで、友人にSimba鍼灸接骨院さんのことを聞き、産後の骨盤矯正に伺うことにしました。
骨盤矯正は、正直痛いものだと思っていましたが、それほど痛みは感じず、リラックスして施術を受けることができました。
一度目の施術から1ヶ月ほど定期的に通ったころでしょうか。出産後の生理痛や便秘などは改善していきました。
本当に助かりました。
先生ありがとうございました。
『まとめ』
あまり知られていないかもしれませんが、出産後の骨盤矯正は非常に重要で、骨盤を早いうちに正常な位置に戻しておかないと、数多くの症状を引き起こす可能性があります。
もし出産を終えた方で、身体の不調にお悩みの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談くださいませ。
いつでもご連絡お待ちしております。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!