腰痛は骨盤が原因?その対策
どこへ行っても改善しなかった肩や腰の痛みを骨盤矯正で根本的に改善!
口コミ・実績多数!愛知名古屋のSimba鍼灸接骨院です。
腰痛の種類は、腰に過剰な負担をかけて起こるぎっくり腰などもありますが、主な原因は、骨盤がずれるために起こります。
骨盤がずれることによってその近辺の神経を圧迫して腰の痛みが発生するのです。
ではなぜ骨盤のずれという現象は起きるのでしょうか。
腰の痛みを引き起こす骨盤のずれの原因、そして骨盤矯正について紹介します。
『骨盤のずれは「腰椎」にも影響を与える?』

腰痛は、姿勢の悪さが習慣化している方、あるいは会社で机に向かっている方が同じ姿勢を長時間とっている場合に起きます。
腰痛のメカニズムは、無理な体勢をずっととっているのが原因で骨盤がずれてしまい「腰椎」に影響を与えます。
腰椎とは背骨の腰の部分の骨で、骨盤と腰椎はつながっているので、腰椎にもずれが生じて、腰椎近辺の神経を圧迫させてしまい痛みが発生するのです。
骨盤がずれると、体の筋肉に緊張感を与え続けることになり、痛みやこりを発生させるのです。
また、加齢によって身体が衰えてくると、筋力も低下し骨盤にずれを生じさせます。
そのため腰痛が発生した場合、骨盤のずれを正して正常な状態に戻す骨盤矯正が、腰痛を改善させる方法なのです。
『まとめ』
腰痛は、ただ腰の筋肉をマッサージするだけでは完治しません。
腰痛の原因である、筋肉に覆われている骨盤、腰椎を正常な位置に戻すことが完治につながるのです。
Simba鍼灸接骨院では、身体のメカニズムを知り尽くしたスタッフ一同が、身体に優しい骨盤矯正の施術を行っています。
腰痛が長引いてお悩みの方は、ぜひ一度当院へお越しください。ご相談から受け付けています。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!