骨盤矯正で体の土台を整えると慢性の痛みが…?
どこへ行っても改善しなかった肩や腰の痛みを骨盤矯正で根本的に改善!
口コミ・実績多数!愛知名古屋のSimba鍼灸接骨院です。
肩こりや腰痛は慢性化しやすく、良くある症状だからと思い我慢しているうちに、思わぬ部位に不調を来たすことがあります。
肩こりや腰痛の原因は千差万別ではありますが、肩や腰の土台となっている骨盤の歪みがこれらの症状を引き起こしていることも少なくないです。
この場合は、骨盤矯正を施してあげることで楽になることがあります。
『骨盤の歪みを解消することが解決法のことも』

曲がった姿勢で過ごす時間の多い方や姿勢の悪い方などは、骨盤の歪みを疑いましょう。全身の土台となる骨盤に歪みが出ると背骨などにも影響を与えてしまいます。
バランスが崩れることで偏った部分に負担がかかり、痛みとなって現れるのです。
肩こりや腰痛解消のための施術も一般的ですが、骨盤の歪みが原因であれば原因を取り除いてあげることが根本的な解決に繋がります。
骨盤矯正の施術は、体が正しい姿勢を覚えるくらい何度か行うことが大事です。
そして、その後も日常生活の姿勢を気をつけなければ、また元に戻るので注意してください。
自宅でする簡単な骨盤矯正でおすすめなのは、お尻歩きです。まず骨盤を立てた状態で長座をし、腕は胸の前でバッテンを作ります。
この姿勢でお尻の力で前に10歩、後ろにも10歩進むのを1セットとして、5回行うといいでしょう。
『まとめ』
日常で何かしら歪みが生じるのは当然と言えます。ただし、その歪みがひどくなると辛い肩こりや腰痛などの原因となり、慢性化することもあるのです。
寝た状態でつま先を見たときに開きが左右均等で、その角度が80~90°というのが理想的です。
そうでなければ骨盤の歪みが疑われるので、骨盤矯正が必要でしょう。Simba鍼灸接骨院にご相談くだされば、骨盤の歪みをチェックさせていただきます。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!