悩めるひどい肩こりには〇〇したほうがよかった!!

こんにちは!
うちに秘める思いは人一倍強く、患者さんを段階的に着実に直していく施術家、名古屋市港区 kaele鍼灸接骨院 青山果歩です。
今回のテーマは
悩めるひどい肩こりのカイゼンには〇〇したほうがよかった!!
です。
あなたは、「朝起きた時なんとなくだるい」、「朝からひどく肩や首が凝っている」など
すっきりした朝を迎えれなくて、なんとなく朝から憂鬱だなあと思っている方は是非最後まで読んでみてくださいね。
ひどい肩こりに悩まされていたSさんの症例
今回お話しさせていただくのは、
肩こりがひどく、起きた時もなんとなくだるいと思っており、
すっきりしない毎日を過ごされていたSさんのお話です。
Sさんは肩こりに何年も悩まされており、
ずっと肩こりと付き合っていくものだっと思っていたそうです。
Sさんと同じようにずっと悩まれている方っていますよね?
それも私の肩こりはひどいからって、もうなおらないと諦めてしまっている方>_<
Sさんはマッサージ屋さんに行っても肩こりは一時的に良くなっているなと感じるぐらいで
本当に症状がひどく頭痛が起きてしまっている時だけマッサージ屋さんに行っていたそうです。
でも今回はその頭痛がなおらず、インターネットで初めて接骨院を検索され
kaele鍼灸接骨院を訪れました。
Sさんのお話を聞きいていくと、
Sさんの肩こりの原因は骨格の歪みからきているものでした。
その中でも骨盤の歪みが原因でした。
Sさんの肩こりの原因は骨盤にあった!
骨盤の歪み?? 肩こりなのに骨盤??
と思った方も見えますよね。
それは、人の不調や痛みは骨格の歪みから起きているとされています。
骨格が歪むと筋肉のバランンスが悪くなって筋肉が張ってきたり、
自律神経に影響して体の様々なところに不調が出たり、、
などです。
骨格の中でも重要なのは人間の土台となっている骨盤です。
骨盤がゆがんでくると肩や首にも負担がかかってしまいます。
Sさんは骨盤が原因で肩や首に負担がかかり
ひどい肩こりに悩まされていました。
Sさんの場合は肩に症状が出ていただけで、骨盤がゆがんでくると腰痛が出てくる方も見えるので気をつけてくださいね。
Sさんははじめ骨格が歪んでおり、筋肉のバランスも悪かったので
骨格矯正と鍼の施術をしました。
Sさんは骨盤矯正をして、
ひどい肩こりはなくなりすっきりした朝を迎えられたそうです。

なぜ肩こりにはマッサージではなく骨盤矯正なの??
ではなぜ
Sさんのマッサージをしてもなおらなかったひどい肩こりが骨盤矯正をしてなおったのでしょうか。
それは、マッサージだけでは体の不調の根本原因にアプローチができていなかったのです。
マッサージはされると気持ちいいですよね?
その時は気持ちいいけど、だんだん優しい刺激では物足りなくなり
強い指圧を求めてしまっているって方は見えませんか?
それは、マッサージをされ続けることによって感覚が鈍くなってきてしまっていたのです。
強すぎる刺激は反対に体を傷つけてしまうのです。なんとなくこれは想像できますよね?
なのでマッサージの受けすぎにも注意してくださいね。
ちょっと話がそれましたが、Tさんのようにひどい肩こりの根本原因は骨格の歪みにあったのです。
その根本の原因である骨格を矯正することが今まではできていなかったので
マッサージ屋さんに行った時は一時的にしかなおらず、ひどい肩こりに悩まされていたのです。
骨格の矯正って??
骨盤矯正と聞くとボキボキして痛そう。すぐ戻っていまいそう。など想像した方は見えますか?
私の行う施術はそんなことはありません。
骨格矯正は痛くないのにすぐに違いがわかる。そんな施術です。
この効果は、初めは骨格を正しい位置に戻しても元々ゆがんでいた状態で過ごされていた方が長いので
ゆがんだ身体に戻ってしまいます。
「なーんだ、結局は戻っちゃうのか」
ちょっと待ってください!!
初めは、ですからね??
これは正しい骨格の位置に戻したのを体に記憶させるのが大切なのです!!
もし、あなたが今、ひどい肩こりに悩まされていて
ひどい肩こりから開放されたいと思っているのなら
1度気軽に相談してみてください。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!