肩甲骨の内側の痛み|原因は肩ではなかった!?
とうとう戦いが始まりました!
そうです。

うちの代表が体重80キロをオーバーしたため、、、、
☆スタッフみんなでのダイエット企画☆
はい。僕たち完全な巻き添い食らってます。笑
この1か月が勝負!!
僕たち罰ゲームを避けるため必死です。。。
5厘。。。
こんなことやっていますが、治療も本気です。
3人の直せる施術家集団!
名古屋市港区にある『kaele鍼灸接骨院』をまとめる
実は若いリーダー 前田雄基です。
肩甲骨の内側の痛み|原因は肩ではなかった!?
今回は
肩甲骨の内側がちょっとした動きですら痛くて辛いあなたに書きます。
これを読んでいるのはおそらく女性だと思います。
そして30代~50代ぐらいかな?
・何か物を取ろうと腕をちょっと動かした時に痛い
・朝起きてふと起き上がろうとした時に痛い
・特に肩を使ったり動かしたりしてなくても痛い
うん。よくわかります。
あなたの症状は、
女性でなおかつお仕事や家事に頑張っている方に多いんです。
この痛み。
肩甲骨の内側だから肩がダメなのかな?
私もしかして
四十肩?五十肩?
とかって思わなかったですか?
実はこの症状
自律神経が大きく関わってくるんだ。
もちろん姿勢が良くないのもある。
だから
肩だけでなく
体の調子を整えてくれる大事な「自律神経を整える」こと
そして気づかない間にゆがんだ「カラダを整える」こと
これがとても大事になってくる。
それなのに
多くの接骨院や整形外科さんは肩しか施術はしないし、
肩しか見ないのです。
そして痛み止めをもらうだけ。
だからよくなる訳もないし
施術してもらってもその場は楽になってもまた繰り返す。
でもそれは当然だと思う。
だってそんなの肩だけの問題じゃない。
なんども言うが自律神経やカラダのゆがみが原因なんだ。
それで肩だけの治療では、、ね、、?
だからと言って接骨院や整形外科さんが悪いわけじゃない。
そういう治療しか持ち合わせてなかったり、
保険の関係でそこしか見れないだけだから。
だから僕たちがいる
ただ、肩の痛みをなくすのは簡単で
大事なのは
症状を繰り返さないようにする。こと
根本の原因になっている自律神経の調節が大事。
これは少し時間がかかる
だから先に伝えておくと
1回2回で治してほしい
みたいな人は他に行った方がいい
大事なことは
自律神経はそんな簡単に
整うものじゃないでもこれを整えないと
ざまざまな症状の原因になってしまう
だからそれでもよくなりたい
なんとかしてほしい。
そう思って言ってくれる素直なあなたは
僕は助けれると思う。
なぜそこまで他とは違うと言い切れるのか。
僕たちほど
治療メニューや治療の幅、治療の精度が高い所はそうないと思うから。
最後に
肩甲骨の内側が痛くて
家事をするのがしんどい
仕事に差し支えてる
痛くてねれない
そんな辛い思いをして日々を過ごすなんて辛いし、
ストレスも溜まる。
ストレスが溜まればまた、カラダに影響が出る。
それじゃ悪循環だし。
僕はそんな思いをして欲しくない。
肩にに関する症状で悩んで、治療院巡りをしている人はたくさん見てきた。
だから悩む前に来てほしい。
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでます。
Author Profile
Latest entries
- 2019.03.14未分類肩のコリ、肩甲骨周りの筋肉が邪魔してるの知ってた??
- 2019.03.04未分類腰痛対策に運動は禁物って知ってた??
- 2019.02.14めまいネックレスで肩コリ解消された経験された方います??
- 2019.02.05椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症腰痛は実は〇〇に原因が!!!